GU 移植 ver1.00 (レア0, アンコモン4)
投稿者:みず 投稿日時:2006年07月13日 23:40
スタンダード CUOnly シミック ビートダウン 移植 | |
土地 (22)クリーチャー (28) |
その他 (10)サイドボード (15) |
閲覧数:5,084
スタンダード CUOnly シミック ビートダウン 移植 | |
土地 (22)クリーチャー (28) |
その他 (10)サイドボード (15) |
9版、神河ブロック、ラヴニカ・ブロックのスタンダード構築。レアなし、アンコモンは4枚までという条件。
クリーチャーに特化させたシミック・カラーのデッキです。アンコモン枠に何を選ぶかが結構むずかしい…。
普段好んで使っているデッキを弱くしたような感じになっていて、使っていて少々物足りないのですが、そこそこに強いです。
2種のアンコモンはいずれも強力なので、タイミングよく出したいところ。
幸い《とぐろ巻きの巫女》のおかげで、ドローで行き詰まることはあまりないです。《空想の飛行》で、《細胞卵のシャンブラー》が飛べれば、ほぼ勝負ありです。
《ヴィグの水植物》は殴りに行けないのですが、手札に来たら、3マナクリーチャーの中で率先して出すことをススめます。
サイドボードはあまり使わないのですが、相手によっては《帰化》や《秘教の抑制》なんかを出してクリーチャーを追加します。