46 件のファイルがヒットしました.

46 件中、1件目から10件目までを表示

フェルナンデス(現青黒白・バベル)

作者:ぱーぽー 変遷 当初、青黒白タッチ赤か緑にしようかと悩むも、ダブルシンボル等々の観点から赤と緑はボツに。それと共に、特殊地形を必要最低限に。速度アップの為に赤や緑を含める印鑑の投入も考えてみた...

投稿日時:2008年02月23日 16:00

黒緑エルフ

作者:キノコ 邪魔なクリーチャーを除去しつつ、エルフで殴りきるデッキ。

投稿日時:2008年01月23日 15:16

白青フェアリー

作者:キノコ 相手の動きを邪魔しつつ、少数戦力で殴りきるデッキ

投稿日時:2008年01月21日 18:11

白緑エイトクルセイド

サイドボードは最後まで悩んだカードです。 4マナ圏は全抜きしました。 《残虐無道の裂け目ワーム》はトランプルがないので遠慮してます。2ターン消滅で、1回限りの攻撃がブロックで0は悲しいです。そのた...

投稿日時:2007年05月31日 17:55

赤黒侍

作者:詩樹 あえて白以外の色で侍を作ってみました。 伝説が多いので自然と少数精鋭になるが、3?4体揃うだけで結構有利に戦えます。 邪魔なクリーチャーは片っ端から除去していきましょう。 エンチャント等...

投稿日時:2006年11月13日 02:05

素人が作ったスリヴァーその1

作者:素人A 素人が作ったスリヴァーデッキその1! コンセプトはスリヴァーを犠牲にしないで持久戦に持ち込むことです。みみっちいダメージは受けます。精油がくればそれを補えるほど回復できますし(出せたら...

投稿日時:2006年11月05日 22:45

Selesnya Poor [Standard (9ED,RAV?CSP)]

作者:ory 緑白タッチ青セレズニア氷雪。貧乏人専用デッキ。 主な勝ちパターンは3種。 (1) トークン生成の後《土着のワーム》を召集し殴り勝つ。 (2) 膠着状態を作り出しておいて《暗黒の深部》からマリッ...

投稿日時:2006年10月14日 03:43

フェルナンデス(青黒白・バベル)

作者:ぱーぽー 変遷 当初、青黒白タッチ赤か緑にしようかと悩むも、ダブルシンボル等々の観点から赤と緑はボツに。それと共に、特殊地形を必要最低限に。速度アップの為に赤や緑を含める印鑑の投入も考えてみた...

投稿日時:2006年10月05日 21:26

ライブラリー破壊

作者:夫レ 視野狭窄用のデッキです。 邪魔+帽子>狭窄 か 帽子+灯籠>狭窄 かの方法をとります。完全に場をコントロールしないと・・・。

投稿日時:2006年09月09日 01:20

ブルーティッシュ?セプターチャント?

作者:いさまる大佐 打ち消す物はアーティファクト エンチャント以外 アーティファクト エンチャントは解呪で。 オアリムの詠唱&等時の王笏がそろったら攻撃あるのみコンボが成立したら、コンボの邪魔になる...

投稿日時:2006年08月13日 20:46
© 2008-2025 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.24 秒)