26 件のファイルがヒットしました.

26 件中、1件目から10件目までを表示

スタンピードバウンサー

作者:ルイス 《緑青すき込み》 氈鹿と証人のコンボで各種スペルを使いまわす。 マナ加速としてラノワールのエルフ、桜族の長老があるが 十分に土地を並べて、回りだすのは結構遅い。 時間の泉、排撃によって...

投稿日時:2007年09月29日 17:37

緑単コントロール

作者:ヨネコウ マナクリーチャーから序盤はからみつく鉄線、中盤はミシュラのらせんを使って相手のマナ基盤を拘束。 また忍び寄るカビ、すき込みでアドバンテージを得る。 ロックした後はブラストダーム、ラッ...

投稿日時:2006年10月21日 22:43

The Rift/Slide

作者:Cyber エクテンのメタの中心が親和・フリゴリッドに移行したのを見て、 作ってみようと思い手掛けたデッキです。 動きに特に難しいところは無く、《永遠の証人》《霊体の地滑り》のアドバンテージエン...

投稿日時:2006年03月05日 00:24

赤緑ランデス

作者:satoshinn 昔作ろうとして断念したもの・・・。 satoデッキ博物館 登録No.3 ランデスよりポンザの方が使えることを知った俺・・・。 ↑これも某H氏に影響された。 「影響されすぎ!」というつっこみが...

投稿日時:2005年08月22日 00:53

Stupid Green / Type.2

Type.2にてのStupid Green。 《Stampeding Serow/暴走する氈鹿》をベースに、緑の187クリーチャーを次々と誘発させる。 《Eternal Witness/永遠の証人》からの《Plow Under/すき込み》で相手のマナ基盤を崩し、...

投稿日時:2005年07月27日 10:38

緑単 創造の標

作者:メフィドロス 序盤は、《創造の標》《罠根の神》で耐える。 中盤は、《繁殖力》と《とし子の穴》でトークンサクって、大量ドロー→《創造の標》 後半は、《創造の標》トークン大量に出して、杉の力なり、...

投稿日時:2005年07月15日 05:24

エターナルグリーン

作者:津軽のへっぽこ ステューピットグリーンをベースに構築。 《Stampeding Serow》から《永遠の証人》→《すき込み》をスムーズに行うため、計16枚のマナブーストを採用。

投稿日時:2005年06月02日 00:56

黒緑タッチ青 コントロール

作者:モル 基本は、相手をできる限り妨害しつつ《けちな贈り物》 《魔性の教示者》で必要なカードを引っ張ってきて 6マナ貯めて黒瘴・疫病王を出し、フィニッシュまで もって行く。 メタに関しては 白...

投稿日時:2005年05月23日 16:33

UGコントロールデッキ

【コンセプト】:《加工》で多様なアーティファクトをサーチし、時間を稼ぐ。勝ち手段は《粗野な覚醒》、《曇り鏡のメロク》等…。 【資産】:無限 【フォーマット】:スタンダード 【困っている点】:序盤にソ...

投稿日時:2005年04月30日 00:52

サンプル ウルザトロン

亜種:黒タッチのもの 参考:《鏡割りのキキジキ》+《永遠の証人》+《すき込み》でエターナルスライド。

投稿日時:2005年04月05日 23:50
© 2008-2024 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.26 秒)