126 件のファイルがヒットしました.
スタン・白赤 回復&バーン
作者:愛犬元気 [コンセプト] :《焼尽の瞑想》を使うのが目的 [資産]:代用カードでプレイするので無限 [メタ]:白赤ウィニー>黒緑ビートダウン >青黒ライブラリ破壊 http://vault.wisdom-guild...
3Cランデス
作者:ファンタ ラブニカブロック構築で組んでみました。 緑黒のコントロールに赤を足して、ランデスのような動きにしてみました。 基本的な動きは、適当にランドを壊してから《禿鷹ゾンビ》や《ヘルドーザー...
エクテン・青白赤 セプタートレンチ
作者:愛犬元気 [コンセプト]:火力《マグマの噴流》《火》や、 リセット呪文《神の怒り》でクリーチャに対処しつつ、 《賛美されし天使》、《ゴブリンの塹壕》、でフィニッシュ。 カウンターは多く積んでいな...
スタン・白緑 脂火玉
作者:愛犬元気 [目的] :《脂火玉》を使う。 [コンセプト]:敵クリーチャを《平和な心》《手の檻》で 戦闘に参加させないようにしてスピリットを《腐れ蔦の外套》 や《遥か忘れられし御幣》で強化して殴る...
スタンダード(2005/11):Crystal Junk(3c Control)
作者:geni 概要: 緑白赤のグッドスタッフ。 ジャンクデッキでありながらシナジーが網の目のように張り巡らされているのが大きな特徴。 解説: 溢れかえるライフゲインとコントロールカードにより、クリ...
ロクソドンビートダウンVer2
Ver1と同じく《ロクソドンの教主》《ロクソドンの戦槌》が主力。 それに加えて《夜明けの集会》+187能力を持つクリーチャーを投入して柔軟性を出してみました。 メタはセレズニア対立>赤白ウィニー>ワイルド...
緑赤源獣ビート・早摘みファイア
作者:遊令 (神河・9版・ラヴニカスタンダート) コントロール要素を捨てています 代わりに、土地供給>源獣アタックで、素早く相手のライフを削ります。ウィニーなどと違い、クリーチャー除去にもかなりの耐...
レガシー(2005/11):Peagreen Stamp
作者:geni 『ストンピィ』と呼ばれる超有名なウィニー。オリジナルは大抵緑単色だが、これは緑白の2色である。 白が入った事によって、《今田家の猟犬、勇丸》や《番狼》等の優秀なクリーチャーが使用出来、パ...
赤緑タッチ白ランデス(燎原)新スタン
作者:zyun サイドは未定。 身内で戦っているだけなので、サイドを作ったことないので 見当がつかない。 火で燃やして耐えられるクリーチャーでその後フィニッシュ メタ(曖昧な):ウィニー系>コントロール