131 件のファイルがヒットしました.

131 件中、61件目から70件目までを表示

青白パーミッション

作者:Siva 周りにビートダウンが多いので思い切って《アウグスティン四世大判事》を抜いて組んでみた青白パーミッション。 でもコントロール相手の時は強いのでサイドに入れてある。

投稿日時:2006年08月08日 11:25

プロトエグゾス

作者:Team CONTRA スタンダード用の白緑氷雪デッキ(宇治金時カラー)です。《占術の岩床》を採用し、活かしきるために『氷雪パーマネントが41枚(全体の3分の2)』採用されています。 《アダーカーの戦乙女》...

投稿日時:2006年08月01日 22:41

レガシー(2006,06)Hessonite Control

作者:geni 概要: 赤黒のグッドスタッフ。 この色の例に漏れず、手札破壊とクリーチャー除去に特化しているコントロールデッキ。 解説: デッキの相性が非常にはっきりと現れるのが特徴。 ウィニーや親...

投稿日時:2006年06月15日 21:22

白黒緑グッドスタッフ系[スタンダード]

作者:NKNHT 空呑み怖い空呑み怖い((;゚Д゚)ガクガクブルブル ビートダウン相手のボードコントロールに優れる……といいね。

投稿日時:2006年06月14日 23:45

鳩制圧

作者:グリン 正味鳩散らしが使いたいがために、無理やりセレズニア制圧に突っ込んだって感じのデッキです。

投稿日時:2006年06月05日 22:01

青白

一応コントロールっぽくしてみましたが グダグダ感がしますね。 《アウグスティン四世大判事》を何とかして スタンで使えないかと思い組んでみました。 サイド後は飛行クリーチャーで ビートダウンしようか...

投稿日時:2006年06月02日 18:05

スタンダード(2006,06)Crystal Jadeiite

作者:geni 概要: 青緑のクロック・パーミッション。 解説: 大量のクリーチャーと潤沢なる打ち消しという二極化された構成。 ウィニーに対しては不利にならざるを得ないが、コントロールに対しては安定...

投稿日時:2006年05月28日 01:50

スタンダード(2006,06)Fluorite Control

作者:geni 概要: 典型的な青白のパーミッション。 プレイングは分かり易く簡単で、非常に手になじむ、大会向けのデッキである。 解説: 《巻き直し》まで採用し、打ち消しは多め。 《呪文嵌め》がサイ...

投稿日時:2006年05月27日 15:07

Counter Ghazi

作者:Cyber ディセンション発売によってついにブロック構築もカードプールが定まりました。 フィニッシャーを単体除去に耐性のある《シミックの空呑み》のみとした4色グッドスタッフ風のコントロールです。...

投稿日時:2006年05月13日 18:14

白緑トークンデッキ

作者:レオンハルト・オイラー 黄昏の群れ操りを隠し味に入れてみました。 基本的には数で勝ちたいので当初は香杉の源獣なんていれていましたが…メロク・ヒッピー対処に困りアラシと群れ操り(倍増の季節が偶々...

投稿日時:2006年05月07日 11:38
© 2008-2025 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.14 秒)