159 件のファイルがヒットしました.

159 件中、41件目から50件目までを表示

ガルガドン・バランス / GG Blance ( Block - TSP )

作者:are 白赤の待機デッキ。 《大いなるガルガドン》+《均衡の復元》のシナジーを中心に、相性のいい待機カードとそれをサポートするカードで構成。

投稿日時:2007年06月23日 17:53

ラクドス+青ラクドスコントロールWith未来予知

作者:桜街 ネタデッキ企画その1「ラクドス様を使ってみよう」から誕生しましたラクドスタッチ青コントロールを未来予知に対応してみました。 基本的な動きは、とにかく相手のハンドからインスタント除去もし...

投稿日時:2007年05月22日 18:48

赤青バーン

俺が始めて作ったデッキ コントロール系、速攻系にもっぱら弱い。 ビートダウン型には勝てるけど。 ゼロックス理論意識しすぎかも。

投稿日時:2007年04月27日 00:00

よりよい品物、陽星ロック

作者:麗

投稿日時:2007年04月18日 14:18

nMo@Casual

作者:Morphling 趣味丸出しカジュアルの勝ち手段も沢山あるターボランド系デッキ。 友人には巫女締めやBattlemageなどと呼ばれ大絶賛されている!? 何色でも出るのでお好みのフィニッシャーで遊べるのがこれ...

投稿日時:2007年04月14日 08:07

潮水@ブロック構築

作者:そみらん

投稿日時:2007年03月30日 23:34

セレズニアDISK

作者:イカ ■動き 序盤を何とか凌ぎつつ、《円盤の大魔術師》を置いて様子を見ながらリセット。 リセットを掛けつつ状況に応じて《暁の魔除け》《ロクソドンの教主》の再生能力でアドバンテージを得ながら殴り...

投稿日時:2007年03月26日 20:23

Mad Equip

作者:ナマゾー [フォーマット]:エクステンデッド構築(7ED/8ED/9ED/CSP/INV?TSP) [コンセプト]:軽量クリーチャーを出し、装備品で強化して殴る。 [メタ]:特になし(っていうかどれにも勝てないだろw) [資産]:...

投稿日時:2007年02月07日 19:28

ハンデっす

作者:ナマゾー [フォーマット]:スタンダード構築(9ED/RAV/GPT/DIS/CSP/TSP) [コンセプト]:ハンデスとクリーチャーロックでコントロール [メタ]:パーミッション=リアニメイト(太陽拳)>セレズニアビート(タッ...

投稿日時:2007年02月07日 16:26

ノンアタックスリヴァー

PLC発売に合わせたコンセプトデッキ。《念動スリヴァー》によってロックを決め、《奇声スリヴァー》によるライブラリーアウトを狙う。 デッキに採用されているスリヴァーはそのほとんどが2マナ以下であるため、...

投稿日時:2007年02月01日 04:07
© 2008-2025 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.16 秒)