80 件のファイルがヒットしました.

80 件中、41件目から50件目までを表示

Ripple Top-Decking

作者:RAL 「《織端の石》はネズミさん専用カードじゃない!」という訳で《織端の石》inスタンダードデッキです。 単体では何もしない《織端の石》ですが、シナジーとして見るなら強力。+《うねる炎》で実質波...

投稿日時:2006年08月06日 18:29

病的な無謀なる竜装者

ウィーゼロックスを元に、《小柄な竜装者》と《病的な憤激》《無謀なる突撃》のシナジーを試してみたくて組んだデッキ。 攻撃に特化したこのデッキの性質上除去にはめっぽう弱いが、除去さえされなければ《小柄...

投稿日時:2006年07月31日 23:42

Maniac [Legacy]

作者:ory 《ラースの灼熱洞》+《モグの偏執狂》デッキ。 《Pyrokinesis》も直接火力に変わる。 《ネビニラルの円盤》と《ヴィーアシーノの砂漠の狩人》《ミシュラの工廠》《ギトゥの宿営地》のシナジーも素...

投稿日時:2006年07月30日 03:44

UGb Amazon Beatdown

作者:天澄幽蛇 スタンダード(06/05/20) 青緑タッチ黒のビートダウンデッキです。シミックの「移植」をメインにおいています。ギルドメイジのシナジーも重要です。 http://diarynote.jp/d/57775/20060527.html

投稿日時:2006年07月26日 18:22

白青クロックパーミッション[変形タオル]

作者:NKNHT CS入りスタンダード……いや、ほとんど入ってないけど。 1?2ターン目にクロックを置いて、あとはそれが殴り続けられる環境を保つ、という 「クロックパーミッション」の基本といえる形。 主にオ...

投稿日時:2006年07月21日 02:33

召集だよ!全員集合

作者:RAL  召集とのシナジーを最大限に活かすように作ったデッキ。(ラヴニカ限定構築) 各種トークン生成カードからトークンワラワラさせて、《召喚の調べ》に繋げて決める。 《一同集結!》は《セレズニ...

投稿日時:2006年06月04日 17:37

メモ欄 コピー用ペースト

[主なメタ]: [コンセプト]: [検討中のカード]: [コンセプト上ほぼ100%必要と言えるカード]: [メタの関係上投入されているカード(サイドボード含む)]: ?《》:対策 ?《》:対策 ?...

投稿日時:2006年06月02日 12:45

スタンダード(2006,06)Crystal Jadeiite

作者:geni 概要: 青緑のクロック・パーミッション。 解説: 大量のクリーチャーと潤沢なる打ち消しという二極化された構成。 ウィニーに対しては不利にならざるを得ないが、コントロールに対しては安定...

投稿日時:2006年05月28日 01:50

白黒 リアニメイト

作者:Agave コンボ型。 《安らぎ》《月光の取り引き》と多くのフィニッシャーから《ゾンビ化》。 リアニメイトの為のシナジーで固めてみたが、偏りすぎか? マナブーストもしっかりしている為、素出しする...

投稿日時:2006年05月18日 02:45

ラクドスビート

作者:くろぺん 49th APOCWars参戦 結果は3-2-1 《師範の占い独楽》が強い、というかエロい。 暴勇や、《迷宮の宮殿、リックス・マーディ》とのシナジーが ハンパネェ(笑) あと《大薙刀》もすんげ...

投稿日時:2006年05月08日 21:31
© 2008-2025 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.13 秒)