65 件のファイルがヒットしました.
アシュリングス
昔が《Fires of Yavimaya / ヤヴィマヤの火》でファイアーズ、だったんだからこれは《Ashling's Prerogative/アシュリングの特権》からアシュリングスでいいのよな? え、分かり難い? うん、俺もそう思う ...
蟹料理
作者:$ 古いデッキレシピを発掘したんで忘れないうちに公開処理。 IN-MM-6Eあたりの環境での、青黒アグロコントロール。 当時違う環境にあった2つのデッキ OptBlueと、蟹料理というデッキを参考にさせても...
青赤マグニボア Ver2.0
作者:牙雄 Ver1.0からVer2.0への変更点 〔メイン〕 out 2《紅蓮地獄/Pyroclasm(9ED)》 2《塩まき/Sowing Salt(BOK)》 4《マナ漏出/Mana Leak(9ED)》 1《島/Island》 in 2《血染めの月/Blood Moon(9ED)》...
黒緑赤
作者:赤の玉 勝ち方としてはfires同様殴り倒しです。 回らないときは反発、狂乱病でしのいぎあわよくばこのスペルで勝つというかんじですね。 勝てないデッキはターボステイシス、マルカ・デスです。 環...
スタンダード(2006,03):Sphene Beat
作者:geni 概要: 典型的なビートダウン。 解説: デッキの動きに解説が必要なところは無いだろう。 クリーチャーをプレイするリズムやその都度の判断を適切なものにするには、経験によって培われたプレ...
無題デッキ
◆全体除去 《神の怒り/Wrath of God》VS《初めて苦しんだもの、影麻呂/Kagemaro, First to Suffer》 最初は《初めて苦しんだもの、影麻呂/Kagemaro, First to Suffer》を《神の怒り/Wrath of God》のスペース...