46 件のファイルがヒットしました.
46 件中、21件目から30件目までを表示
青単パーミッション
基本的な動きは、序盤は土地をひたすら並べ要所要所をカウンターで耐える。 中盤は《サファイアの大メダル》と《転覆》を使い、相手のクリーチャーなどをバウンス。 終盤はフィニッシャーを出し、それ以降の邪...
投稿日時:2006年02月02日 14:38
青白パーミッション
作者:METRO 序盤はマナ漏出や邪魔などのカウンターでたえて、ドローは時間の把握と手練です。ドロー2枚はコストパフォーマンスで決めました。相手がクリーチャー重視のデッキを使ったときのためにサイドに霊魂...
投稿日時:2006年01月10日 19:58
ズアーロック
作者:メフィドロス 【戦い方】 《あざみの使い魔、明日歌》+《ズアーの運命支配》で手札ロック。 回復手段は、《浄火の本殿》と《不死の標》 勝ち手段はライブラリーアウト、もしくは《永遠の統制》 一...
投稿日時:2005年12月13日 11:09
けちコントロール
vs ヤソコントロール 《防御の光網》にて序盤を制圧。 その後《墓掘り甲のスカラベ》を踏まえた通常のプレイングで戦う。 スカラベを止める手段は《邪魔》とのことなので、それに気をつけて場に出すよう心掛け...
投稿日時:2005年11月20日 14:35
ヤソコントロール
vs けちコントロール 要所々々を打ち消していき、《疑念の影》で《けちな贈り物》を止める。《墓掘り甲のスカラベ》は《邪魔》にてライブラリーボトムに沈め発掘を防ぐ。 《花の神》によるエンジンを抑え、相手...
投稿日時:2005年11月12日 17:59
シロ×アカ@ウィニー
作者:rac クリーチャーを召喚し、強化して殴り勝つデッキ。邪魔なクリーチャーは火力で除去。クリーチャーは1マナ圏を多い目に積んでみました。
投稿日時:2005年11月08日 18:29
無題デッキ
使っての感想としては、やっぱ終盤のコントロール力がすばらしい。 今のところ、《頭蓋の摘出/Cranial Extraction》が一番微妙なカードで、こいつがメタゲームに合わせて変動することになる予定。 次の候補は《...
投稿日時:2005年10月09日 23:16