26 件のファイルがヒットしました.

26 件中、21件目から26件目までを表示

ラクドス・ボム

作者:ユカラ 《Spawnbroker/落とし子の仲買人》によるコントロール交換を主体としたデッキ。 《Schismotivate/分裂動因》や《Dizzy Spell/目くらましの呪文》を使った後《Spawnbroker/落とし子の仲買人》とコン...

投稿日時:2006年07月21日 20:05

ヴィンテージ(2006,06):Moonlight Tower ?

作者:geni 概要: 『Battle of Wits』や『バベル』と呼ばれる、いわゆる《機知の戦い》デッキの第二作。 このデッキは前作と同じくスペル171枚、土地89枚の計260枚で、青白黒の3色で構成されている。 しかし...

投稿日時:2006年05月24日 12:49

Tinker Stax

昔のカードをあさっていたら不意にヴィンテージのデッキを組みたくなって作ったデッキです。 あと《Mox Pearl》以外のパワーナインと《Demonic Tutor》、《吸血の教示者》、《ヨーグモスの意志》はプロキシです...

投稿日時:2005年12月31日 19:22

Cadaverous Drain(黒緑コンボデッキ)

作者:noobow カジュアルデッキです。 青を抜き《暗黒の儀式》《ヨーグモスの取り引き》により最速2ターンキル可能な《死体の花》デッキです。

投稿日時:2005年09月19日 22:01

黒単コントロール

作者:DT コンセプトは普通の黒単コントロールを目指した・・つもり。 強迫、ネズミ、HYMNなどで手札破壊を行いつつ、悪魔の布告、殺し、火薬樽でクリーチャー除去を行う。後はスカージやノーム等のクリー...

投稿日時:2005年05月28日 12:22

遠まわし?白黒リアニメイトEdition

作者:暁 EDN方法→生ける屍→クリーチャー大量END、耐えに耐えて死のわしずかみEND。 途中暗黒への突入や、安らぎでライフ維持、まばゆい天使でロックをかけたり、黒の夜明けの運び手や、余るライフを...

投稿日時:2005年03月19日 16:52
© 2008-2025 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.38 秒)