131 件のファイルがヒットしました.
策略
作者:チムチム 初めまして、ちょくちょくお世話になると思うので お手柔らかにお願いします。 使い方がよく判らずに一度間違えてます。 ご迷惑おかけして申し訳ございません。 実戦では白単ウィニーとしか...
赤単バーン
メインはコントロールと緑黒ビートダウンをメタ。 サイドボードで基本的に変えるものは《ゲリラ戦術》のみ。 ◆サイドボード説明◆ つっかかり:《獣群の呼び声》や《野生語りのガラク》を使う相手に。 真髄の...
フェアリーテイル診断お願いします
作者:NS 各種軽量フェアリー・インスタントなどにより序盤・中盤をやり過ごし、エレンドラ谷のいたずら者と霧縛りの徒党、瞬速クリーチャー・各種インスタントのコンボで土地ロックし、フェアリーで殴り倒すデッ...
白単キスキン(TSP?LRW、10E)
・対戦成績 2007年10月21日 アリーナリーグ(非公式) 参加人数10人 スイスドロー4回戦 戦績3勝1敗 1戦目 赤黒ビートダウン セット2-1で勝ち 2戦目 緑白ビートダウン セット2-0で勝ち 3戦目 青黒ハーコンコン...
ナマゾーン・スリヴァー ?3rd Genaration?
作者:ナマゾー 【フォーマット】 スタンダード構築(10ED/RAV/GPT/DIS/CSP/TSP/PLC/FUT) 【コンセプト】 ○第三世代(時のらせんブロック)のスリヴァー達を使用したデッキ ○後半に腐った《酷評》《巣石》《土...
レッドスカイ
赤単コントロールよりのビートダウンです。 相手の土地を拘束しながらビートダウンします。 当時の赤は早いとは言えないものでしたが、 コントロール能力の高いカードが多く、 中々面白い動きが出来ます。 ...
ゾンビビートダウン改良にご協力お願いします。
作者:barbaro 【フォーマット】 ローウィン加入時のスタンダード 【コンセプト】 ゾンビを並べてフルボッコ。 【診断して欲しい点】 ・ローウィンに良いカードはあるのでしょうか? ・ラヴニカブロッ...
忍者
《黒青忍者》“忍っ!” バウンスと忍術によるコントロール色の強いビートダウン。 フェアリーの大群、羽ばたき飛行機械、走り回るスカージなどの軽量の飛行クリーチャーを並べ、各種忍者を忍術で通す。 影魔道...