カジュアル赤黒ランデス
投稿者:ロック 投稿日時:2008年03月11日 22:32
マナカーブ
|
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 0 2 4 6 8 10 12 14 |
マナ・シンボル
|
|
カードタイプ別枚数
呪文 | 24 | 40.0% | インスタント | 12 | 20.0% | |||
ソーサリー | 12 | 20.0% | ||||||
パーマネント | 36 | 60.0% | 土地 | 22 | 36.7% | 基本土地 | 16 | 26.7% |
基本でない土地 | 6 | 10.0% | ||||||
土地でないパーマネント | 14 | 23.3% | クリーチャー | 14 | 23.3% | |||
アーティファクト | 0 | 0.0% | ||||||
エンチャント | 0 | 0.0% | ||||||
プレインズウォーカー | 0 | 0.0% |
閲覧数:3,283
診断お願いします。
コモン限定構築です。
アンコモン・レアの使用禁止。
ポータル三国志・アングルードなどネタエキスパンション使用禁止。
ついでに、あまりにも昔のカードで現在入手困難なカードも使用禁止です。
主な動きは、ランデスして、出てきたクリーチャーは終止等で破壊。
相手の動きが鈍ったら、スリヴァー出して殴り勝つ。です。
主に診断してほしい点。
クリーチャー破壊が単発なものを採用してるので、トークンをばらまかれたりすると、非常に苦戦しますので、その対策方法。
フィニッシャーは、スリヴァーを採用していますが、見たとおりあまりスリヴァーの意味がないので、おすすめがあれば教えてほしいです。
プロテクションもってるクリーチャーや、ブラストダームなど、手も足もでなくなります。対策あればご教授ください。
他にも ご意見ございましたら、コメントお願いします。