スタンメグリム
投稿者:りっちゅん 投稿日時:2007年12月12日 00:58
メインボード
スタンメグリム | 無題デッキ | |||
---|---|---|---|---|
アカデミーの廃墟/Academy Ruins | (+1) | 1 | アカデミーの廃墟/Academy Ruins | |
祖先の幻視/Ancestral Vision | (+4) | 4 | 祖先の幻視/Ancestral Vision | |
石灰の池/Calciform Pools | (+2) | 2 | 石灰の池/Calciform Pools | |
謎めいた命令/Cryptic Command | 4 | 4 | 謎めいた命令/Cryptic Command | |
魔性の教示者/Diabolic Tutor | 2 | (-2) | 魔性の教示者/Diabolic Tutor | |
戦慄艦の浅瀬/Dreadship Reef | (+3) | 3 | 戦慄艦の浅瀬/Dreadship Reef | |
妖精の計略/Faerie Trickery | 3 | (+1) | 4 | 妖精の計略/Faerie Trickery |
壺の大魔術師/Magus of the Jar | 4 | (-4) | 壺の大魔術師/Magus of the Jar | |
偏頭痛/Megrim | 4 | (-4) | 偏頭痛/Megrim | |
精神石/Mind Stone | (+3) | 3 | 精神石/Mind Stone | |
神秘の指導/Mystical Teachings | 1 | (-1) | 神秘の指導/Mystical Teachings | |
否定の契約/Pact of Negation | (+4) | 4 | 否定の契約/Pact of Negation | |
ファイレクシアの鉄足/Phyrexian Ironfoot | 4 | (-4) | ファイレクシアの鉄足/Phyrexian Ironfoot | |
白金の天使/Platinum Angel | (+4) | 4 | 白金の天使/Platinum Angel | |
ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth | 2 | (-2) | ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth | |
ルーンのほつれ/Rune Snag | 4 | 4 | ルーンのほつれ/Rune Snag | |
占術の岩床/Scrying Sheets | 2 | (-2) | 占術の岩床/Scrying Sheets | |
冠雪の島/Snow-Covered Island | 13 | (+2) | 15 | 冠雪の島/Snow-Covered Island |
冠雪の沼/Snow-Covered Swamp | 6 | (-6) | 冠雪の沼/Snow-Covered Swamp | |
誘惑蒔き/Sower of Temptation | (+4) | 4 | 誘惑蒔き/Sower of Temptation | |
ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir | 2 | (+1) | 3 | ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir |
千年霊薬/Thousand-Year Elixir | 3 | (-3) | 千年霊薬/Thousand-Year Elixir | |
トレイリア西部/Tolaria West | (+3) | 3 | トレイリア西部/Tolaria West | |
地底の大河/Underground River | 4 | (-4) | 地底の大河/Underground River | |
ウルザの工廠/Urza's Factory | (+1) | 1 | ウルザの工廠/Urza's Factory | |
造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant | 2 | (-1) | 1 | 造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant |
サイドボード
スタンメグリム | 無題デッキ | |||
---|---|---|---|---|
永劫の年代史家/Aeon Chronicler | (+3) | 3 | 永劫の年代史家/Aeon Chronicler | |
ボトルのノーム/Bottle Gnomes | (+3) | 3 | ボトルのノーム/Bottle Gnomes | |
吸収するウェルク/Draining Whelk | (+2) | 2 | 吸収するウェルク/Draining Whelk | |
霊魂放逐/Remove Soul | 4 | (-4) | 霊魂放逐/Remove Soul | |
占有/Take Possession | (+2) | 2 | 占有/Take Possession | |
時間停止/Time Stop | (+1) | 1 | 時間停止/Time Stop | |
造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant | (+1) | 1 | 造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant | |
意志を曲げる者/Willbender | (+3) | 3 | 意志を曲げる者/Willbender |
閲覧数:3,360
メグリムとは=http://mtgwiki.com/%A5%E1%A5%B0%A5%EA%A5%E0%A5%B8%A5%E3%A1%BC
デッキ形態:コンボ型
メタ:ビートダウン>青黒コン>メサコン
ちなみにアストラルの青スレで壺が話の流れになってますね!
壺の調整は辞めたのですが
意外とやってる人がいるみたいなので、トーナメントのメタ一角へ向けてまた調整を始めようかと思います
スレで出た意見
>>18のデッキは場のクリーチャーへの対処ができなさすぎて綺麗に殴り殺される未来が見える。せめて《滅び》をメインに入れたいところ。
個人的には滅びより脱出を押したいところ
壺が墓地に落ちてしまうと再利用できないため・・・
敗因の要因になりました
マネキンとの融合とも考えてはいます
やはり千年霊薬はデフォとか思われますね
霊薬使うなら、他のサポートとしても起動型能力を持つものを使っていっそのこと起動型コンとかもおもしろいかもしれないです