ラクドス+青ラクドスコントロールWith未来予知

投稿者:桜街 投稿日時:2007年05月22日 18:48
作者:桜街
ネタデッキ企画その1「ラクドス様を使ってみよう」から誕生しましたラクドスタッチ青コントロールを未来予知に対応してみました。

基本的な動きは、とにかく相手のハンドからインスタント除去もしくはバウンスを叩き落し、《穢すものラクドス/Rakdos the Defiler》様で特攻。自滅しなければ反撃を封じつつ7点クロックを刻めます。
対コン用アシストとして《憤怒の天使アクローマ/Akroma, Angel of Fury》《硫黄の精霊/Sulfur Elemental》及び各種ハンデス。
ビートダウン用として《滅び/Damnation》等除去。特に《滑る胆液/Ichor Slick》は便利。

サイドは対コン用の《激浪のこそ泥/Riptide Pilferer》《突然の死/Sudden Death》、ビート足止め用の《貪欲なるネズミ/Ravenous Rats》、追加の《滅び/Damnation》。そして流行の墓地利用対策に《根絶/Extirpate》を装備。

果たして、これでまともに働くのか否か。テストプレイではそれなりに動いてましたが、相手ハンド1枚に油断して殴ったとき《時間の孤立/Temporal Isolation》張られたときは涙。

閲覧数:1,401
パスワード:
© 2008-2024 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.50 秒)