カウンターオース(カジュアル)

投稿者:akane0901 投稿日時:2007年10月02日 05:19
作者:akane0901
個人的に最もプレイング慣れしているデッキ。
レガシーの禁止カード「Oath of Druids」とヴィンテージの制限カード「Enlightened Tutor」を使用しており、実質カジュアルでしか使えない。
サイドボードから状況にあったフィニッシャーやエンチャントを選び出す事で、どんな相手にも柔軟に対応できる。

天敵はSwords to Plowsharesと、1ターン目のDuressくらいかと。

類似デッキ

デッキ名類似度
1カウンターオース0.9766差分
2ヴィンテージ用0.9418差分
3無題デッキ0.9070差分
4Blue Black Shadow0.8953差分
5a0.8945差分
6other:Eternal Oath0.8919差分
7Esper Vial 80(Legacy)0.8893差分
84 Power Deck0.8795差分
9Burning Turboland0.8770差分
10Dimir Death's Shadow(Legacy)0.8728差分
114CC0.8712差分
12OLO2008-3 UWFish0.8691差分
13UnpoweredMeanDeckOath2005(Vintage)0.8690差分
14Stiflenought(Legacy)0.8687差分
15Oath0.8685差分
16Star Platinum0.8677差分
17UB Tempo(Legacy)0.8677差分
18U/W/R Delver 6/16/20130.8646差分
19ヴィンテージ(2005/11):Out of a Slump(Fluorite Control)0.8641差分
20UWGB-Landstill0.8624差分
類似度が1.0に近いほど、よく似たデッキであることを示します。
なお、体感としては類似度が0.9を超えるとかなりよく一致しており、0.8程度だとあまり一致していないように感じるものが出てくるようです。
また機能やデッキ採用傾向が似たカードを入れ替えても「似ている」と見なされるため、必ずしも類似度が高い=共通カードが多いということにはなりません。
閲覧数:3,095
パスワード:
© 2008-2025 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.29 秒)