ピンポイントマッドネス
投稿者:なかなかギリギリ 投稿日時:2006年03月31日 22:33
メインボード
| ピンポイントマッドネス | 青緑マッドネス | |||
|---|---|---|---|---|
| アクアミーバ/Aquamoeba | 4 | 4 | アクアミーバ/Aquamoeba | |
| 尊大なワーム/Arrogant Wurm | 1 | (+3) | 4 | 尊大なワーム/Arrogant Wurm |
| 日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla | 1 | (+3) | 4 | 日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla |
| 獣群の呼び声/Call of the Herd | 1 | (-1) | 獣群の呼び声/Call of the Herd | |
| 入念な研究/Careful Study | 4 | 4 | 入念な研究/Careful Study | |
| 堂々巡り/Circular Logic | 1 | (+2) | 3 | 堂々巡り/Circular Logic |
| 強制/Compulsion | 4 | (-2) | 2 | 強制/Compulsion |
| 目くらまし/Daze | (+2) | 2 | 目くらまし/Daze | |
| 綿密な分析/Deep Analysis | 1 | (-1) | 綿密な分析/Deep Analysis | |
| 癇しゃく/Fiery Temper | 1 | (-1) | 癇しゃく/Fiery Temper | |
| 森/Forest | 12 | (-2) | 10 | 森/Forest |
| 島/Island | 1 | (+7) | 8 | 島/Island |
| カープルーザンの森/Karplusan Forest | 1 | (-1) | カープルーザンの森/Karplusan Forest | |
| マーフォークの物あさり/Merfolk Looter | 4 | (-2) | 2 | マーフォークの物あさり/Merfolk Looter |
| 選択/Opt | (+4) | 4 | 選択/Opt | |
| 物静かな思索/Quiet Speculation | 1 | (-1) | 物静かな思索/Quiet Speculation | |
| ワームの咆哮/Roar of the Wurm | 1 | (+1) | 2 | ワームの咆哮/Roar of the Wurm |
| シヴの浅瀬/Shivan Reef | 1 | (-1) | シヴの浅瀬/Shivan Reef | |
| 知識の渇望/Thirst for Knowledge | 3 | (-3) | 知識の渇望/Thirst for Knowledge | |
| 思考の急使/Thought Courier | 4 | (-4) | 思考の急使/Thought Courier | |
| 激発/Violent Eruption | 1 | (-1) | 激発/Violent Eruption | |
| 熊人間/Werebear | (+2) | 2 | 熊人間/Werebear | |
| 野生の雑種犬/Wild Mongrel | 4 | 4 | 野生の雑種犬/Wild Mongrel | |
| 不可思議/Wonder | 1 | 1 | 不可思議/Wonder | |
| 樹木茂る山麓/Wooded Foothills | 4 | (-4) | 樹木茂る山麓/Wooded Foothills | |
| ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast | 4 | 4 | ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast |
サイドボード
| ピンポイントマッドネス | 青緑マッドネス | |||
|---|---|---|---|---|
| 真鍮の都/City of Brass | 1 | (-1) | 真鍮の都/City of Brass | |
| 棺の追放/Coffin Purge | 4 | (-4) | 棺の追放/Coffin Purge | |
| 解呪/Disenchant | 3 | (-3) | 解呪/Disenchant | |
| 解体の一撃/Dismantling Blow | 3 | (-3) | 解体の一撃/Dismantling Blow | |
| 山/Mountain | 1 | (-1) | 山/Mountain | |
| オアリムのいかづち/Orim's Thunder | 3 | (-3) | オアリムのいかづち/Orim's Thunder |
閲覧数:2,386

まずこのデッキの見所はマッドネスやフラッシュバックの共鳴者が多いところです。最大限に効果を利用できるでしょう。マッドネス機能カードがピンポイントで入っています。
あと不可思議で飛ぶための島もピンポイントです。激発を打つためには赤が3必要ですが、マッドネスを利用すれば2マナですむため2マナ用意できるようにしました。
物静かな思索ではデッキの中にある3枚のフラッシュバック能力のついたカードをピンポイントで落とせます。オススメ。
サイドデッキも各種メタカードを真鍮の都を利用してピンポイントで使うことができます。
メインには山を入れていませんがこれは山渡り対策です。サイドからだと安心して山を入れることができます。