白緑トークンデッキ
投稿者:レオンハルト・オイラー 投稿日時:2006年05月07日 11:38
メインボード
白緑トークンデッキ | まっちゃん版『セレズニア連合』 | |||
---|---|---|---|---|
極楽鳥/Birds of Paradise | 1 | (+3) | 4 | 極楽鳥/Birds of Paradise |
低木林地/Brushland | 4 | 4 | 低木林地/Brushland | |
木彫りの女人像/Carven Caryatid | (+4) | 4 | 木彫りの女人像/Carven Caryatid | |
旗印/Coat of Arms | 2 | (-2) | 旗印/Coat of Arms | |
倍増の季節/Doubling Season | 1 | (-1) | 倍増の季節/Doubling Season | |
鉄の樹の拳/Fists of Ironwood | 2 | (+2) | 4 | 鉄の樹の拳/Fists of Ironwood |
森/Forest | 5 | (+4) | 9 | 森/Forest |
制圧の輝き/Glare of Subdual | 3 | 3 | 制圧の輝き/Glare of Subdual | |
栄光の頌歌/Glorious Anthem | 1 | (+3) | 4 | 栄光の頌歌/Glorious Anthem |
よりよい品物/Greater Good | 2 | (-2) | よりよい品物/Greater Good | |
ラノワールのエルフ/Llanowar Elves | 3 | (+1) | 4 | ラノワールのエルフ/Llanowar Elves |
ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch | 4 | 4 | ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch | |
真髄の針/Pithing Needle | 1 | (-1) | 真髄の針/Pithing Needle | |
平地/Plains | 1 | (+4) | 5 | 平地/Plains |
種のばら撒き/Scatter the Seeds | 2 | 2 | 種のばら撒き/Scatter the Seeds | |
野生の末裔/Scion of the Wild | 1 | (-1) | 野生の末裔/Scion of the Wild | |
火花の結実/Seed Spark | 2 | (-2) | 火花の結実/Seed Spark | |
セレズニアの福音者/Selesnya Evangel | 4 | (-2) | 2 | セレズニアの福音者/Selesnya Evangel |
セレズニアのギルド魔道士/Selesnya Guildmage | 4 | (-4) | セレズニアのギルド魔道士/Selesnya Guildmage | |
寺院の庭/Temple Garden | 4 | (-2) | 2 | 寺院の庭/Temple Garden |
トルシミール・ウルフブラッド/Tolsimir Wolfblood | 1 | (+1) | 2 | トルシミール・ウルフブラッド/Tolsimir Wolfblood |
黄昏の群れ操り/Twilight Drover | 2 | (-2) | 黄昏の群れ操り/Twilight Drover | |
ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman | (+2) | 2 | ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman | |
都市の樹、ヴィトゥ=ガジー/Vitu-Ghazi, the City-Tree | 4 | (-3) | 1 | 都市の樹、ヴィトゥ=ガジー/Vitu-Ghazi, the City-Tree |
番狼/Watchwolf | (+4) | 4 | 番狼/Watchwolf | |
ウッド・エルフ/Wood Elves | 4 | (-4) | ウッド・エルフ/Wood Elves | |
明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star | 2 | (-2) | 明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star |
サイドボード
白緑トークンデッキ | まっちゃん版『セレズニア連合』 | |||
---|---|---|---|---|
空を引き裂くもの、閼螺示/Arashi, the Sky Asunder | 1 | (-1) | 空を引き裂くもの、閼螺示/Arashi, the Sky Asunder | |
役畜/Beast of Burden | (+1) | 1 | 役畜/Beast of Burden | |
旗印/Coat of Arms | 1 | (-1) | 旗印/Coat of Arms | |
啓蒙/Demystify | (+2) | 2 | 啓蒙/Demystify | |
よりよい品物/Greater Good | 2 | (-2) | よりよい品物/Greater Good | |
聖なる日/Holy Day | (+2) | 2 | 聖なる日/Holy Day | |
木霊の手の内/Kodama's Reach | 2 | (-2) | 木霊の手の内/Kodama's Reach | |
帰化/Naturalize | 3 | (-3) | 帰化/Naturalize | |
真髄の針/Pithing Needle | 3 | (-3) | 真髄の針/Pithing Needle | |
平地/Plains | 1 | (+3) | 4 | 平地/Plains |
崇敬/Reverence | (+2) | 2 | 崇敬/Reverence | |
セラの祝福/Serra's Blessing | (+2) | 2 | セラの祝福/Serra's Blessing | |
物語の円/Story Circle | (+2) | 2 | 物語の円/Story Circle | |
天羅至の掌握/Terashi's Grasp | (+2) | 2 | 天羅至の掌握/Terashi's Grasp | |
スランのゴーレム/Thran Golem | (+1) | 1 | スランのゴーレム/Thran Golem | |
神の怒り/Wrath of God | 2 | 2 | 神の怒り/Wrath of God |
閲覧数:3,466
黄昏の群れ操りを隠し味に入れてみました。
基本的には数で勝ちたいので当初は香杉の源獣なんていれていましたが…メロク・ヒッピー対処に困りアラシと群れ操り(倍増の季節が偶々出てくれればこれだけでも支配できる)を導入。
上手く行けば「よりよい品物」でトークン除去⇒「倍増の季節」と「黄昏の群れ操り」が回って一瞬にして場をトークンで埋め尽くせます。1体生贄で三枚すてると言ってもそれでトークン4体でるのだから安い代償です。そうこうしているうちに陽星と「トルシミールウルフブラッド」が出てくるので「よりよい品物」と陽星でロック後パンピードしてビートダウンします。
トークンは前半緑ばかり、中盤以降は白の飛んでいるトークンばかりになるのでウルフブラッドを1枚導入しました。
よほどひどい破壊呪文を打たれない限りは負けません。十手を使ったデッキにも余裕で勝ちました。