槌コントロール(06.3.19ver)
投稿者:ラルー 投稿日時:2006年03月19日 18:58
メインボード
槌コントロール(06.3.19ver) | Italocolor Control | |||
---|---|---|---|---|
照らす光/Bathe in Light | 1 | (-1) | 照らす光/Bathe in Light | |
ボロスの駐屯地/Boros Garrison | 4 | (-4) | ボロスの駐屯地/Boros Garrison | |
低木林地/Brushland | 3 | (+1) | 4 | 低木林地/Brushland |
黒焦げ/Char | (+1) | 1 | 黒焦げ/Char | |
貪る光/Devouring Light | 2 | (+1) | 3 | 貪る光/Devouring Light |
信仰の足枷/Faith's Fetters | 4 | (-1) | 3 | 信仰の足枷/Faith's Fetters |
炎まといの天使/Firemane Angel | 3 | (-1) | 2 | 炎まといの天使/Firemane Angel |
森/Forest | 8 | (-2) | 6 | 森/Forest |
古の法の神/Kami of Ancient Law | 2 | (-2) | 古の法の神/Kami of Ancient Law | |
カープルーザンの森/Karplusan Forest | (+2) | 2 | カープルーザンの森/Karplusan Forest | |
木霊の手の内/Kodama's Reach | 3 | 3 | 木霊の手の内/Kodama's Reach | |
痕跡消し/Leave No Trace | 1 | (-1) | 痕跡消し/Leave No Trace | |
稲妻のらせん/Lightning Helix | 4 | 4 | 稲妻のらせん/Lightning Helix | |
ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch | 4 | (-4) | ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch | |
山/Mountain | 1 | (+2) | 3 | 山/Mountain |
ヴェクの聖騎士/Paladin en-Vec | 3 | (-3) | ヴェクの聖騎士/Paladin en-Vec | |
平地/Plains | 4 | 4 | 平地/Plains | |
桜族の長老/Sakura-Tribe Elder | 4 | 4 | 桜族の長老/Sakura-Tribe Elder | |
火花の結実/Seed Spark | (+3) | 3 | 火花の結実/Seed Spark | |
師範の占い独楽/Sensei's Divining Top | (+3) | 3 | 師範の占い独楽/Sensei's Divining Top | |
太陽打ちの槌/Sunforger | 3 | 3 | 太陽打ちの槌/Sunforger | |
都市の樹、ヴィトゥ=ガジー/Vitu-Ghazi, the City-Tree | 3 | (+1) | 4 | 都市の樹、ヴィトゥ=ガジー/Vitu-Ghazi, the City-Tree |
神の怒り/Wrath of God | 3 | (+1) | 4 | 神の怒り/Wrath of God |
山伏の炎/Yamabushi's Flame | (+4) | 4 | 山伏の炎/Yamabushi's Flame |
サイドボード
槌コントロール(06.3.19ver) | Italocolor Control | |||
---|---|---|---|---|
信仰の足枷/Faith's Fetters | (+1) | 1 | 信仰の足枷/Faith's Fetters | |
炎まといの天使/Firemane Angel | 1 | (-1) | 炎まといの天使/Firemane Angel | |
制圧の輝き/Glare of Subdual | (+3) | 3 | 制圧の輝き/Glare of Subdual | |
象牙の仮面/Ivory Mask | (+3) | 3 | 象牙の仮面/Ivory Mask | |
古の法の神/Kami of Ancient Law | 2 | (-2) | 古の法の神/Kami of Ancient Law | |
痕跡消し/Leave No Trace | 3 | (-3) | 痕跡消し/Leave No Trace | |
平和な心/Pacifism | 3 | (-3) | 平和な心/Pacifism | |
紅蓮地獄/Pyroclasm | (+2) | 2 | 紅蓮地獄/Pyroclasm | |
火花の結実/Seed Spark | (+1) | 1 | 火花の結実/Seed Spark | |
スマッシュ/Smash | 2 | (-2) | スマッシュ/Smash | |
塩まき/Sowing Salt | (+2) | 2 | 塩まき/Sowing Salt | |
突然の衝撃/Sudden Impact | (+3) | 3 | 突然の衝撃/Sudden Impact | |
太陽打ちの槌/Sunforger | 1 | (-1) | 太陽打ちの槌/Sunforger | |
山伏の炎/Yamabushi's Flame | 3 | (-3) | 山伏の炎/Yamabushi's Flame |
閲覧数:1,534
今現在のレシピです。
まずはじめに、ギルドランドがないのは、手の内使用しているから・・と言いたいんですが、ただの金欠です。
とりあえず、長老、手の内に頼れば無問題でしょう。
時間切れがやたら多かったので、いや対戦相手に悪いので独楽を抜きました。勿論自分が面倒とも言えます。
動き方は、教主で押しつつ回復も豊富なので耐えながら、炎まといの天使をだすといった感じです。槌は、重すぎると印象を受けるカードですが、マナがたまりさえあればおかしい程強いです。
たとえ全体除去されても槌装備トークンで5点くらわせますし、らせんで除去も可能です。
天使に槌をつければ、なんと8点。大味なデッキで、気にいっています。
このデッキはトークンで殴れる所がポイントです。
終盤の炎まといの粘っこさもあり、槌がなかなか生きます。
とは言っても、槌に頼らなくて勝つ方が圧倒的に多いです。
割られても、抜かれても何ら問題はないです。
逆に圧縮してくれたとでも見たほうがいいでしょう。
私は、槌が大好きなんで、まだまだこのデッキをいじっています。結構、無限の可能性を秘めていて、調整も全く飽きません。
最近は、聖騎士、エンチャント対策を施しました。
聖騎士は、化膿、屈辱、らせんなどが効かないと最近話題だったので、ぶっこみましたが中々強かったです。
エンチャント対策はしないとやばいと感じたので、メインから対策を。
ここまで言っといて、実は、このデッキ大会に一回も出ていません。
まぁ、私の都合で出れないだけですが。
よって、サイドは空想です。とりあえず、スマッシュ、山伏の炎とマイナーな所でびっくりさせられれば・・と思っています。
山伏の炎は意外にありなのかもしれません。
同系での炎まといの天使、苦手な残虐の手を倒せるだけでも価値があるんじゃないかと。
スマッシュは、エンチャントなくて、十手使ってるデッキに効くのかもしれません。
またまた想像の域ですが、ステロ、zooにも勝てるかもしれません。しかし、周りに使ってる人がいないので、調査はできませんが。
ここまで読んだ人は中々の強者ですね、槌を使ってみたくなったのであれば、うれしいです。
読んでくれた人はありがとうございました。